【随時更新】当サイトで利用中のWordPressプラグイン15選(2017年上期)
当サイトで現在利用中の WordPress プラグイン をご紹介。 同じ機能でも、もっと良いものを発見したり、新たに導入したプラグインは随時更新していきます。 皆さんのサイト品質の向上に少しでも役に立てばと思っています。 逆に、「私はコレを使ってる!」ってのがあれば、バンバンコメントしてください。 WordPressプラグイン一覧 Akismet Anti-Spam (アンチスパム) All In One SEO Pack Better Font Awesome Child Theme Configurator Contact Form 7 Google XML Sitemaps Lazy Load Loco Translate Post Snippets Q2W3 Fixed Widget Recent Posts Widget Extended Responsive Lightbox WordPress Popular Posts WP Code Highlight.js WP Multibyte Patch プラグインの説明 Akismet Anti-Spam (アンチスパム) 言わずと知れたスパム対策のセキュリティプラグイン。 WordPressインストール時に標準では入っていました。 All In One SEO Pack SEO(検索エンジン最適化)対策の王道プラグイン。 「Yoast SEO」と並んで2強など言われていますが、「Yoast SEO」の方が圧倒的に人気です。 私は面倒くさがり屋なので、投稿する度にmetaタグを設定しなくても自動で入れてくれればどちらでも良かったのですが、最終的には速度重視で「All In One SEO Pack」にしました。 Better Font Awesome Font Awesome Iconsが使えるようになるプラグイン。 CDNのCSSファイルを呼び出す記述をテンプレートのヘッダに1行書けば済むのですが、テンプレートを更新した場合に消えてしまうのでプラグインにしました。 Child Theme Configurator コレ超便利!子テーマを作ってくれるプラグインです。 テーマをバージョンアップ等で更新したとしても、テーマ...