投稿
12月, 2018の投稿を表示しています
芸能ニュースをまとめて読めるアプリを追加しました!
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
有名人 や 芸能人 といった、 セレブ 達の気になる最新 ニュース を まとめ て読める アプリ を追加しました! その名も「 芸能ニュース 」!(…ひねりなし) 俳優、女優から、アイドル、グラビアなど様々な 有名人 の ニュース が満載です! 暇つぶしでも結構ですので、ぜひご活用ください! 芸能ニュースについて こちらも、以前から紹介している他のITニュースやスマホゲーム情報サイトと同じ仕組みの まとめ ( アンテナ ) サイト です。 WordPressでIT関連のRSSフィードを集めて「スマートニュース」みたいなニュースアプリを作成しました!世間的には「アンテナサイト」や「まとめサイト」と言うらしいです。パソコン、スマートフォンどちらの表示にも最適化し、IT関連の最新情報をいち早くまとめて手... IT関連のニュースがまとめて確認できるアプリを作成しました! - Minory 最新のスマホゲーム情報を手に入れる1つの手段になるように作成しました。その名も「Game Apps(スマホの最新ゲームアプリ情報検索サイト)」です!複数のゲームを同時にプレイしていて、イベント情報などを知りたい時に大変便利です。ぜひ、ご利用ください!知りた... スマホのゲーム情報をまとめて読めるアプリを追加しました! - Minory これからも皆様のお役に立てるよう頑張ります!
WordPressにreCAPTCHAを導入するとIFTTTが動かなくなった
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
前回、 Google の reCAPTCHA 認証機能を追加するお話しをしましたが、以前ご紹介した IFTTT による プッシュ通知 や SNS に自動投稿する機能が使えなくなる。 当然と言えば当然ですね。 IFTTT 側で設定した WordPress のユーザー名とパスワードだけでは、 reCAPTCHA 認証を通過できないからです。 以前、WordPressで新規投稿したらプッシュ通知をしてくれる「Push7」というアプリを紹介しましたが、プッシュ通知だけでなく様々な場面で使える「IFTTT(イフト)」というアプリをご紹介します。IFTTT(イフト)とは「if this then that」の頭文字を取ったもの。つま... WordPressで記事を投稿したらIFTTTで通知やSNSに投稿する方法 - Minory 管理画面のみ無効にする 以下の手順に従って、 WordPress の 管理画面 で入力する reCAPTCHA 認証機能を無効にすることで、この問題を解決できます。 [ Google Captcha ] > [ Settings ]の[ General ]項目にある[ Login form ]のチェックを外す。 セキュリティ的には落ちますが、 .htpasswd によるベーシック認証は使えますので問題ないかと思います。 当サイトで度々推奨しているエックスサーバーですが、サーバーパネルに搭載されているアクセス制限機能に以外な落とし穴がありました。アクセス制限とは、特定のフォルダに対してBasic認証をかけるというもの。操作がとても簡単で、これは便利だと思い、WordPressの... エックスサーバーのBasic認証でwp-adminに制限をかけてはダメ - Minory また、 IFTTT 側で WordPress の認証が一旦切れていますので、再設定する必要があります。
スマホのゲーム情報をまとめて読めるアプリを追加しました!
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
最新の スマホ ゲーム 情報を手に入れる1つの手段になるように作成しました。 その名も「 Game Apps ( スマホの最新ゲームアプリ情報検索サイト )」です! 複数の ゲーム を同時にプレイしていて、 イベント情報 などを知りたい時に大変便利です。 ぜひ、ご利用ください! 知りたい ゲーム アプリ の名前で検索するとすぐに見つかりますよ! Game Appsについて 本当は1年くらい試用してきましたが、正式に公開したいと思います。 仕組みとしては、 ITニュース と全く同じで、 スマホ の ゲーム アプリ 関連の情報サイトが提供している RSS を利用した まとめ ( アンテナ ) サイト です。 WordPressでIT関連のRSSフィードを集めて「スマートニュース」みたいなニュースアプリを作成しました!世間的には「アンテナサイト」や「まとめサイト」と言うらしいです。パソコン、スマートフォンどちらの表示にも最適化し、IT関連の最新情報をいち早くまとめて手... IT関連のニュースがまとめて確認できるアプリを作成しました! - Minory YouTubeの爆笑・衝撃映像を集めたサイトもありますよ。 YouTubeから面白い動画をまとめるWEBサービスを始めました。主に、おバカなことやイタズラ、大爆笑間違いなしの動画から、思わず目を背けたくなる衝撃映像などをまとめています。著者が設定した複数のキーワードからランダムで選択していますので、組み合わせによっ... 爆笑!おもしろ&衝撃映像をまとめたWEBサービスを開始しました! - Minory 随時拡大していきますので、今後ともよろしくお願い致します。
iOSのSuicaアプリで残高が反映されない場合の2つの対処法
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
iPhone や Apple Watch ので 公共交通機関 を利用したり、 お買い物 をしたりと大変便利な Suica アプリ。 しかし、最近始めて起こった現象なのですが、残高が 3,000円 くらいから一向に減らなくなりました。 改札を通ってみると、残り 500円 くらいに! 慌てて 5000円 分の チャージ ををしても、 チャージ 残額 が変わらず。 これって、もしかして チャージ した金額引き落とされるのに、チャージされてないって事? と、最悪の事態を想定してしまいました。 調べてみると、単に チャージ 残高 に 反映 されてないだけらしいです。 ヘルプモードで解決! 残高 が 反映 されない場合は ヘルプモード にするか、 Suica を 再登録 することで現在の本当の金額に 更新 することができます。 1. ヘルプモードをオンにする方法 出典: usedoor まずは、 iOS に標準で搭載されている「 Wallet 」アプリを開きます。 Suica カードをタップし、右下の[]をタップして Suica の設定画面を開きます。 中央付近にある[ ヘルプモードをオンにする ]をタップしてしばらく待つと金額が反映されます。 2. Suicaを再登録する方法 出典: ネタフル こちらもヘルプモードと同様に Wallet から Suica の設定画面を開きます。 一番下にある[ カードを削除 ]をタップしてSuicaを一旦 削除 します。 WalletでSuicaを再登録(復元) Wallet アプリを開き、右上にある[]をタップ。 [ 続ける ]→[ Suica ]→[ 次へ ]の順にタップすると Suica が復元され、 金額 が 反映 されていると思います。 以上です。 ちなみに著者はこの現象が根本的に改善されていません。 定期的にヘルプモードにすることで解消しています。 完全に直る方法があれば教えてください。